-
読書勉強やたらお金を拾うことが多くなった。不思議体験!?
こんにちは。今日は最近の私的不思議な話を書こうと思います。こういう話は好き嫌いがあると思います。きっと私は頭が逝ってしまったのでしょう。読む読まない、信じる信じない自己責任でよろしくお願いします!【お金が落ちているのを発見する頻度が多く... -
甲信越旅行諏訪大社「上社本宮」御柱祭りと静寂のパワースポット!!!
こんにちは。いつも見てくれてありがとうざいます。最近は大分訪れてくださる方も多いようでうれしいです!今回ご紹介するのは前回に引き続き「諏訪大社」の「上社本宮」です。"諏訪大社"の基本情報と関連スポットはページ下部↓↓↓に置いておきますね!!!... -
甲信越旅行諏訪大社上社「前宮」水眼の清流と絶景の八ヶ岳!!!
[ad#tabi-co1]美しい湧水と雄大な山々に囲まれたパワースポット!長野県諏訪市にある「諏訪大社 上社前宮(すわたいしゃかみしゃ まえみや)」へ行ってきました!最近御朱印巡りなどで知られてきたそうですが、まだまだ訪れる人は少ないレアスポットです!... -
鎌倉旅行第2代執権北条義時の鎌倉「法華堂跡」へのアクセスと三浦一族のやぐら
こんにちは。歴史は好きですか?私は大好きです!今回ご紹介するのは神奈川県鎌倉市にある鎌倉幕府の第2代執権「北条義時(ほうじょうよしとき)」の鎌倉「法華堂跡(ほっけどう)」です。栄華を極めた者も時が立てば形を失っていきますね~諸行無常です... -
鎌倉旅行鎌倉駅から「瑞泉寺」へアクセス「夢窓疎石」による鎌倉時代から残る唯一の庭園
「瑞泉寺」の鎌倉時代から残る唯一の夢想疎石「庭園」はとても美しかった!今回アクセスしたのは、神奈川県鎌倉市にある「瑞泉寺(ずいせんじ)」です。鎌倉の山間にある梅と庭園の素晴らしい場所でした!一度行ってみる価値アリですよ!!!基本情報と関... -
鎌倉旅行鎌倉駅から「永福寺跡」へアクセス!平泉「中尊寺」を再現したお寺跡!
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。前回は竹林の庭「報国寺」を紹介しましたが、今回はマニアックな場所です。神奈川県鎌倉市にある「永福寺跡(ようふくじあと)」へアクセスして参りました!跡地ですがちゃんと再現CGなどもあるのでご安心くだ... -
鎌倉旅行鎌倉駅から竹寺「報国寺」へのアクセス!休耕庵の抹茶は最高!!!
ミシュランガイド3つ星を獲得するほど世界的に有名な鎌倉にある鎌倉「報国寺」へアクセスして参りました!!!現地まで実際にあるいてアクセス方法やみどころを調査して来ました。美しい竹林の中にある竹庭「休耕庵」でいただく抹茶は最高です!!!報国寺... -
池上本門寺周辺旅行「照栄院」日朗上人の庵と、お坊さんの学校「南谷檀林」
今回ご紹介するのは、東京都大田区池上にある「照栄院(しょうえいいん)」です。昔は檀林所(だんしんじょ、お坊さんの学校)として使われていたそうで、静かで良い感じの場所でした。それでは早速画像と一緒にお楽しみくださいませ。【日郎上人の庵であ... -
池上本門寺周辺旅行「池上本門寺」日蓮入滅の地と節分追儺式!!!
今回は、東京都大田区池上にある「池上本門寺(いけがみほんもんじ)」へ参拝して参りました!ちょうど節分行事が行われていて活気に溢れていました!池上本門寺の「節分」や「お会式」は大勢の人で賑わいで店も多く有名な行事となっています!!!目次か... -
池上本門寺周辺旅行池上「本妙院」日蓮宗「日傳上人」の庵跡!!!
今回ご紹介するのは「池上本門寺」の塔頭の一つである「本妙院(ほんみょういん)」です。徐々に池上本門寺周辺の記事が増えてきてシリーズ化できそうですね。それでは早速画像と共にお楽しみくださいませ。【日傳上人】「本妙院(ほんみょういん)」前回...