-
名越流北条家の人物
「北条朝時」~名越流北条家の祖~
「北条朝時(ほうじょうともとき)」は、鎌倉幕府第2代執権を務めた「北条義時」の次男として生まれ、母は「姫の前」。祖父「北条時政」の名越邸を相続したことから、「名越朝時(なごえともとき)」とも呼ばれる人物です。 名越流北条氏の祖となっていま... -
連署を務めた人物
「北条時村」~鎌倉幕府第9代連署~
「北条時村(ほうじょうときむら)」は、鎌倉幕府第9代連署を務めた人物です。 鎌倉幕府第7代執権「北条政村」を父に持ちます。 【生涯】 父、正村が執権や連署など重職を歴任していたことから、時村も様々な役職を務め、建治3年(1277年)12月に京都へ上... -
連署を務めた人物
鎌倉幕府第8代連署「北条宣時」
「北条宣時(ほうじょうのぶとき)」は、鎌倉幕府第8代連署を務めた人物です。 大仏流北条氏の祖である「北条朝直」を父として生まれました。 【生涯】 初めは時忠(ときただ)と名乗っていたが、文永2年(1265年)6月11日に引付衆に昇格したときには「宣... -
連署を務めた人物
「北条業時」~鎌倉幕府第7代連署~
「北条業時(ほうじょうなりとき)」は、鎌倉幕府第7代連署を務めた人物です。 父親は第2代連署「北条重時」、兄弟に第6代連署を務めた「北条義政」がいます。普恩寺流北条氏の祖となったことから「普恩寺業時(ふおんじなりとき)」とも呼ばれています。 ... -
連署を務めた人物
「北条義政」~鎌倉幕府第6代連署~
「北条義政(ほうじょうよしまさ)」は、鎌倉幕府第6代連署を務めた人物です。(在職期間:文永10年(1273年)6月17日~建治3年(1277年)4月4日)。 信濃国塩田荘を所領として住んだことから、義政から孫の「北条俊時」までの3代を塩田北条氏と呼ぶことが... -
連署を務めた人物
「北条時房」~鎌倉幕府初代連署~
「北条時房(ほうじょうときふさ)」は鎌倉幕府初代連署を務めた人物です。 父親は「北条時政」、兄弟姉妹に「源頼朝」の妻となった「北条政子」や第2代執権「北条義時」、義時の兄「北条宗時」がいます。 【生涯】 文治5年(1189年)、有力御家人の「三浦... -
その他の北条家の人物
「北条政子」~尼将軍・頼朝の正室~
「北条政子(ほうじょうまさこ)」保元2年(1157年)~ 嘉禄元年7月11日(1225年8月16日)は、鎌倉幕府初代将軍「源頼朝」の妻となった人物です。 子に、第2代将軍「源頼家」、第2代将軍「源実朝」がいます。 父は「北条時政」、兄弟に「北条宗時」、第2代... -
連署を務めた人物
「北条重時」~鎌倉幕府第2代連署・極楽寺流北条氏の祖~
「北条重時(ほうじょうしげとき)」は、鎌倉幕府2代執権「北条義時」の3男。母は「比企朝宗」の娘「姫の前」、兄弟に「北条泰時」や「北条朝時」がいます。 極楽寺流北条家の祖となった人物です。子に第6代執権「北条長時」、第6代連署「北条義政」、第7... -
その他の北条家の人物
「北条宗時」~時政・義時とともに頼朝を支えた~
「北条宗時(ほうじょうむねとき)」は、」生年不明 - 治承4年8月24日(1180年9月14日)、始め平氏側に付き、後に源氏側として「源頼朝」とともに戦った人物です。 父は「北条時政」。兄弟姉妹に「北条政子」、「北条義時」、「北条時房」などがいます。 ... -
執権を務めた人物
鎌倉幕府執権を務めた「北条氏」の人物まとめ
「執権(しっけん)」は、鎌倉幕府の実質上の最高責任者の職名。鎌倉幕府将軍を補佐し、政務を統轄する重要なポジションでした。 一般的なイメージとして、鎌倉幕府初代の「執権」は、1203年(建仁3年)に「北条時政」が、娘である「北条政子」の子であっ...