-
三重県旅行食の神様!?「伊勢大社外宮」 見た目と味のギャップ「伊勢うどん」
こんにちは。歴史や神社などが好きで以前から興味があったので、神様へご挨拶をしに「伊勢神宮」へ行って参りました。早朝5時くらいに起きて、品川駅から6時30分頃出発です。 いつもは車が多いので、新幹線はめっちゃ楽チンです。品川~名古屋~伊勢市駅... -
群馬旅行ガラスが超絶キレイ!一度は訪れたい「月夜野」の巻
引き続き川原湯温泉編です。いきなりですが、滅茶苦茶美しい。前回の伊香保温泉とはまた違って良い空気感です。前回の記事へ川原湯温泉へ向かう前に色々寄り道しました。私はガラス細工が好きで色々見に行くのですが、今回月「月夜野びーどろパーク」へ寄... -
群馬旅行伊香保温泉 地味に天国と地獄306段編
前回からの続きでございます。群馬県は川原湯温泉へ向かう今回の旅行。前回、群馬県渋川にある白井城跡を見学し、戦国時代へ妄想タイムスリップと相成りました。前回の記事へそして、次に向かいましたのは有名どころの伊香保温泉です。伊香保温泉へ到着、... -
千葉旅行断崖絶壁の鋸山と、命知らずの米国人
こんにちは。今回は千葉県の鋸山へ行ったのでご紹介させていただきます。早朝ふと何処かへ行きたくなり、「千葉県には親戚がいたりして、結構行ったけど鋸山には行ったことない。」という事で車に乗り込み向かいました。早速到着いたしますと。鋸山一押し... -
群馬旅行群馬のお城「白井城」戦国時代の面影と歴史
先日の京都旅行に続き、ため込んだ思い出を放出するこのシリーズ。ちょっと前なんですが。ダムに沈んでしまう河原湯温泉へ行ってきました。場所は群馬県で有名な草津温泉の近くです。疲れた体を癒すため温泉に浸かりたい!早朝車に乗り込み出かけました。... -
京都旅行時間が足りない嵐山~渡月橋
京都編ラストです。嵐山へ。前回の記事へ嵐山駅手前の駅近くに車を停めて観光しました。京都駅周辺の駐車場は、時間で料金の上限がない所が多く探すのに苦労しました。しかし、嵐山は良心的な価格で、昼間でも上限が7~800円くらいの所が多かったです。早... -
京都旅行黄金の~竜安寺~銀閣寺と法然寺
前回からの続きです。前回の記事へ2日目は車をパーキングに停めて、バスで京都周辺を観光しました。まずは金閣寺方面を攻めます。 金色に輝いてる。豪華だわ。ここはやはり滅茶苦茶お客が多かった。金閣が豪勢だからか、途中にあったお土産屋のおっちゃん... -
京都旅行京都旅行 その1 東名高速からの宇治
旅行した事を、マイペースに書き綴って行きます。少し前なのですがふと思い立ち関西、特に京都メインで旅行して来ました。夜中3時頃に車で出立いたしました。早めに布団に潜り込んだのですが、興奮してあまり眠れず・・・行けるところまで行こうという事...