「日頂(にっちょう)」(1252年~1317年4月19日)は、鎌倉時代に活躍し日蓮宗を開いた「日蓮」の弟子だった人物です。
「日蓮」の入滅直前に定められた「六老僧」の一人に選ばれた僧侶です。
「日蓮」~日蓮宗開祖・立正安国論を唱え弾圧に負けず布教を行う~
「日蓮(にちれん)」は、(生没年 1222年2月16日~1282年10月13日)は、鎌倉時代に活躍した僧侶で、大きな影響力を持った日蓮宗を開いた人物です。 鎌倉での布教活動に…
目次
生涯
「日蓮」へ信仰の深かった下総国(現在の千葉県)で「富木常忍(日常)」と養子縁組をし、幼少期から「日蓮」を師匠として学びました。
「日蓮」が佐渡へ流罪となった際には、「日蓮」と佐渡で生活をともにしたとされています。
「日蓮」が現在の「池上本門寺」近くで亡くなった際には、 「日昭」、「日郎」、「日興」、「日向」、「日持」らとともに「六老僧」の一人に選ばれています。
その後は、身延山で「日蓮」の遺言であった 、墓所の門番である輪番にも名を連ねたとされ、「本圀院山本坊」を建設するなど活躍しました。
「日頂」に関連する記事や史跡スポットはこちら↓↓↓
「池上本門寺」日蓮入滅の地と節分追儺式!!!
今回は、東京都大田区池上にある「池上本門寺(いけがみほんもんじ)」へ参拝して参りました! ちょうど節分行事が行われていて活気に溢れていました! 池上本門寺の「…
鎌倉「安国論寺」~日蓮聖人と松葉ヶ谷霊跡~
ご訪問ありがとうございます! 今回は、鎌倉中でも特に静かな味わいのある鎌倉「安国論寺」をご紹介いたします。 鎌倉「安国論寺」の静寂の中で心を落ち着ければ運気が…
コメント