鎌倉「啓運寺(けいうんじ)」は、日蓮宗のお寺で、開山は日澄上人(啓運日澄と呼ばれていたことから啓運寺と名付けられたそう)。
文明十五年(1483)に開かれ、現在の本堂は昭和8年(1933)に再建されたものだそうです。
「妙法寺」の住職も務め法華経についてまとめた「啓運抄」を書いた学僧でもある「日澄上人」が重傷を務めていました。
「日澄上人」の死後は住職不在の時代となり、「長勝寺」の住職が兼務していました。
「妙法寺」と寺号を交換したという話も残されています。
また、洋画家の「黒田清輝」が本堂をアトリエとしていたこともありますが、現在ではさほど人手が入っていない様子で静かな雰囲気です。
「啓運寺」周辺には「妙長寺」、「向福寺」、「九品寺」などの寺院が密集しており、すべて水道道交差点から材木座の海岸へ続く道にあります。
その他周辺には、「実相寺」、「来迎寺」、「補陀洛寺」、「五所神社」、「光明寺」などお寺が大変多い地域です!
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座3-1-20 |
電話 | なし |
拝観時間 | なし |
開山 | 日澄上人 |
宗派 | 日連宗 |
創建 | 1483年 |
「日蓮」~日蓮宗開祖・立正安国論を唱え弾圧に負けず布教を行う~
「日蓮(にちれん)」は、(生没年 1222年2月16日~1282年10月13日)は、鎌倉時代に活躍した僧侶で、大きな影響力を持った日蓮宗を開いた人物です。 鎌倉での布教活動に…
鎌倉「妙法寺」苔の石段が美しい静寂の境内は必見です!!!
今回訪問したのは鎌倉にある「妙法寺です! 鎌倉「妙法寺」は「苔寺」としても知られていて、境内奥にある「苔の石段」がとても美しいお寺です。 静かな雰囲気に癒され…
コメント